明治22年創業 木のプロフェッショナル 厚見っ子と一緒に「木材のある未来を考えよう!」 |木のある暮らしコラム|後藤木材株式会社

column

厚見っ子と一緒に「木材のある未来を考えよう!」


はじめは厚見子ども会からの一本のお電話でした。
「厚見地区の子どもたちに環境について学ばせたい。近隣の企業と一緒に環境学習ができないか」
という想いで、当社にご連絡をいただきました。
木材が環境に優しい素材であり、当社で行ってきた東白川村の植林ツアーにも関心を持たれたようです。
当社の本社がある岐阜市大倉町は厚見地区のお隣。
地域に貢献できて子どもたちにも喜んでもらえるなら機会になりそうだなと考えて、せっかく声かけていただいたのでできる限りのことはしたいと思いました。

「木材のある未来を考えよう!」見学ツアー

こんな企画をご提案させていただきました。

  • 東白川村の「FSCの森」で森の生き物探しをしてみよう
  • 伐採作業を見学してみよう
  • 東白川製材協同組合で製材を見学してみよう
  • 環境学習DVDで学ぶ「地球温暖化と森の関係、木材を使うことが地球のためになるって本当?」

実際に森に行って、管理された山や、伐採や製材の木の仕事を見てもらって、子どもたちに「木材のある未来を考える」機会にしてもらいたいと考えました。

地球温暖化のためにできることは、木材のある未来を考えること


木材はCO2を吸って成長し、大きくなるとCo2の吸収が止まります。
大きくなったら伐採して活用し、再植林してまた伐採することで、炭素循環を維持することが出来ます。
そのためには、人の手による森の管理が不可欠です。
東白川村は東濃ヒノキが特産で、管理されたひのきの森が多いです。
また、森林環境の理想像として大切に管理されている「FSCの森」があります。
この森は、ヒノキの森と違い、「生物多様性」という特徴があります。
例えば、下層にはシダ植物、中層には広葉樹、高層には針葉樹というように、様々な樹種が重なっています。
こうした豊かな森は、水源の清浄な水を保持してくれています。

森の中で子どもたちに耳を澄ませてもらいました。
聴こえたのは、涼やかに流れる水の音
東白川村の水源は愛知県の木曽川へつながり、都市部に美味しい水を供給しています。

森には特産のヒノキの他、サワラやスギ。
東白川によく生えている広葉樹でマルバノキやシロモジ。
東白川の郷土料理で有名な朴葉寿司に使われるホウの木。
落ちている木の実や木の皮のことや、木曽五木のこと。
子どもたちと生き物探しシートを見ながら森を散策して楽しみました。

天高く伸びるヒノキが切り倒される瞬間!


FSCの森近くのヒノキの森で、木こりの方にヒノキを1本伐っていただきました。
チェンソーで切り込みを入れてくさびを打ち込んでいくと、先端がすこしずつ傾いていく・・・!
大きなヒノキが切り倒される瞬間、子どもたちから歓声や悲鳴が聞こえてきました。
こんなに大きな木を切る姿はとても格好よかったです!
実際の伐採の様子はこちら> https://youtu.be/NDKCANu_gVU

こどもたちから、木こりの方に質問、「仕事で大変なことはなんですか?」
ここは斜面だけど、今日の現場は僕たちからすれば平場。
多くは立っていられず転げていきそうなくらいの急斜面。急斜面での作業は本当に危険です。
大げさではなく命がけの仕事。いつも安全に気をつけて作業しています。

木こりの大変さがよく分かるお話でした。
 

丸太が角材になっていく


東白川製材協同組合では、東濃ヒノキの丸太を柱や梁などの構造に加工されます。
丸太は鉛筆が削られるように皮が向かれ、センサーで太さ別に仕分けされます。
皮が向かれた丸太は、大きなバンドソーで4面切られ、四角い材料になります。
 
ひのきの皮はペリペリとめくることが出来る。
水分の多い夏場はめくることが出来るけれど、冬場は乾いてめくれなくなるんだそう。

乾燥機で乾燥させてあとの木はとても温かい。乾燥前の木材は、そのほとんどが水分だから乾燥が大事だということを知って
子どもたちはとても驚いていました。

子どもたちは何を学んだかな?

最後に子どもたちに今日どんなことを学んだか、振り返っていただきました。

  • 加工にはいろいろな工程がある
  • 木の伐採は命がけ
  • 木の匂いがきつい
  • 木があると先の未来まで助けることが出来る
  • 木が日光に当たりやすくなると木が元気になる
  • 木のものを大切にしたい
  • 工作するときに日本の木を使うようにしたい

子どもたちに体験いただく企画は初めてでしたが、体験の中で森のこと、木のこと、地球環境のこと、伝えられたかな。
みんなで「木材のある未来」を考えるいい機会になったと思います。

【ご協力】
東白川村役場 田口様
東白川製材協同組合 牧野様
ご協力いただき、ありがとうございました。